今年の夏休みは、画面の中だけでは味わえない、リアルな麻雀の奥深さと世代を超えた交流の楽しさを体験してみませんか?
「麻雀は好きだけど、普段はゲームアプリでしか打たないな…」という学生の皆さん。
「昔はよく麻雀をやったけど、定年退職後はめっきりご無沙汰で…」というシニア世代の皆さん。
「愛媛の全国大会に行きたかったけど・・・」という、常連の皆さん
この夏、当会では普段なかなか交流する機会のない若い世代とシニア層が、麻雀卓を囲んで一緒に楽しめる特別なイベントを開催します。もちろん、日頃当会の競技会に参加されている皆さんもお待ちしております。
今回の交流競技会のポイント
〇リアル麻雀の醍醐味を体験!: 牌の感触、卓を囲む緊張感、そして対面での読み合いは、ゲームでは味わえない格別の面白さです。
〇世代を超えた交流: ベテラン雀士からは麻雀の知識や人生経験を、若い世代からは新しい視点や活力を、お互いに分かち合いましょう。麻雀を通じて、普段とは違う絆が生まれるはずです。
〇ルールは全国大会に準拠: 今回は普段とは違い、全国大会ルールやMリーグにも準拠した形式で行います。もちろん親の連チャンもありますので、よりゲーム性の高い競技を楽しめます。
〇初心者も大歓迎!: 「ルールは一応知ってるけど、実戦は不安・・」「点数計算できないと怒られそう・・」という方もご安心ください。経験豊富なスタッフが優しくサポートします。
開催概要
日時: 2025年7月27日(日) 9:00~15:00 計4回戦の合計点数を競い合います。
場所: 燕市中央公民館 1階 小会議室
参加対象:
・基本的な麻雀ルールがわかる方(リアル麻雀初めての方も大歓迎)
・未成年者でも参加OKです
募集人数:24名(先着順)*7/13 16:00現在 11名申込です。
参加費:1,000円(20歳未満及び学生の方は無料)
申込み方法:原則ホームページ経由でお願い致します。特にメールアドレス間違いが頻発していますのでお間違えのないようにお願いします。(その場合は、送信直後に本人宛の確認メールが届かない筈です)
また、スマホによってはうまく送信できない場合があるようです。
その場合は、mail123@echigo-kmj.com にメールにて参加希望をご連絡下さい。