特に初対面同志で、お互い気持ちよくプレーする為には、ルールを守って行うことが大切です。 ご自身の慣れている方法と異なるかもしれませんが 、ご面倒でも是非この方法に則ってゲームを進めて下さい。
・特に大会等でトラブルになりやすい部分は太字・赤字にしていますのでご協力お願い致します。
・また、マナー上の気になる点は、ゲーム中のプレーヤー同士での指摘は極力避けて、指導員スタッフにご連絡下さい。(トラブルになることがあります)
- 洗牌前の準備(前局の終わり方)
① アガリ者は点数申告を確認し、アガリ者以外は手牌を必ず伏せる。
流局時はリーチ者・テンパイ者は点棒の授受後に、手牌を裏返す
② 自分の捨て牌を一度に一列6枚ずつ裏返す。
③ 自分の前に牌山が残っている場合は、上山を下ろし、洗牌する。 - 牌が表にならないための混ぜ方
①親が中心となり、全員で表にならないよう心掛けて混ぜる
②混ぜ方は手のひらを上に向け、横から押すように混ぜる。(公民館では特に静かに!)
③すべての牌が裏返しの状態で、親が山を積み始めたら、子も山を積み始める。 - 牌山の積み方
①5枚の牌を手前に揃える。
②右手と左手に3枚ずつ牌をつかみ、5枚の両端につける。
③もう一度②を繰り返し両端に付け、17枚にする。
④ ①~③の動作をもう一度行い、下山を作る。
⑤牌山を井桁にし(死角をなくす)、前に出す(対面が取りやすい) - 開門(カイメン)から親の第一打まで
① 親は全員が前に出した井桁の状態で、サイコロを誰の山にも当てず中央に転がす。
② 開門場所には子は触らず、親が数えて取り始める。また親は第一打の前に
1)配牌完了、
2)リンシャン牌の移動、
3)ドラの表示を確認する。
なお、リンシャン牌の移動、ドラの表示は、王牌(ワンパイ)の山の人が行う。
③ サイコロの片付けは、親が第一打後に右隅に持ってきて置く。(誰の親番かがわかるように)