つばさん健康麻将(マージャン)の会
健康マージャンとは
シニアにもおススメな理由
子供にもおススメな理由
代表挨拶
入門教室のご案内
入門教室の流れ
入門教室のマナーとルール
手積み卓のマナーについて
5人麻雀の方法(1卓で5人プレイ)
お問合せ
検索
健康マージャンとは
シニアにもおススメな理由
子供にもおススメな理由
代表挨拶
入門教室のご案内
入門教室の流れ
入門教室のマナーとルール
手積み卓のマナーについて
5人麻雀の方法(1卓で5人プレイ)
お問合せ
健康づくり、仲間づくり、生き甲斐づくり
健康麻雀で毎日を楽しく
最新の投稿
続きを読む
R5/4/23 競技会結果
今回も当日欠席もなく、16名の方に無事参加頂きました。結果は以下の通りです。3回戦目で倍満をアガり、...
続きを読む
R5/4/23 健康マージャン競技会
4/16 17:00 定員に達しましたので、エントリー受付終了です。 当会では、定期的に初中級者を対...
続きを読む
R4/12/18 県央エンジョイ健康麻雀大会
(12/14追記) 定員(16名)に達しました。 当会では、少しずつ活動を再開してきましたが、オミク...
続きを読む
R4/10/16 健康マージャン競技会
12名(3卓)で一旦申込締切とさせて頂きます。 当会では、定期的に初中級者を対象に健康マージャン競技...
続きを読む
【参加報告】全日本健康麻将選手権2022
この度、8/7(日)に岐阜県大垣市にて行われました「文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権2022」に...
続きを読む
オンライン対戦麻雀「天鳳」の始め方
新コロナウイルスの流行で、当会のみならず全国の多くの健康マージャン教室活動が一時休止に追い込まれてい...
続きを読む
R4/12/20 大会結果
12/20に行われました、第1回県央エンジョイ健康マージャン大会の結果です。当日は新型コロナウイルス...
続きを読む
R4/10/16 競技会結果
今回は、少人数(12名)でスケジュール的にも余裕が生まれたため、いつもの競技会とは若干ルールを変えて...
続きを読む
当会の活動を学会にて発表を行いました。
当会では、健康マージャンを通した地域コミュニティの支援や健康寿命の増進を目的に、薬局に勤務する薬剤師...
続きを読む
R4 7/10 健康マージャン競技会結果
新型コロナウイルスの再拡大の心配もありましたが、比較的感染者数も落ち着いており、無事開催することがで...
続きを読む
7/10健康マージャン競技会 組合せ表
お蔭様で、今回16名の方に申込頂きました。ありがとうございました。参加者内訳は男性12名・女性4名。...
投稿ナビゲーション
1
2
…
6
次のページ